


バナナブラシは、柔軟性のある100% シリコンでできています。
赤ちゃんが硬いプラスチックの歯ブラシをくわえてヨチヨチ歩きをしていると、転んだ時に口を怪我をするんじゃないかと心配ですよね。バナナブラシは柔らかいので、怪我の危険を減らしてくれます。


先端部分は二重構造になっていて、空洞になっています。だから、衝撃を吸収してくれるんです。


通常の歯ブラシは赤ちゃんが噛んで遊んでしまうと、すぐにダメになってしまいます。
バナナブラシは、質の高いシリコンでできているので、赤ちゃんがどんなにカミカミしても大丈夫♪

歯ブラシは赤ちゃんが毎日 使うものだからキレイにしておきたですよね。
バナナブラシは煮沸できますので、塩素消毒するよりも赤ちゃんに安心です。
食洗機でも洗えますので、普通の歯ブラシと同じようにお手入れは簡単です。


ママやパパがバナナブラシで赤ちゃんの歯を優しく磨いてあげてください(*^-^*)
バナナブラシの優しい毛並みが歯垢を取り除いてくれます。


バナナの形と明るい色が赤ちゃんの興味津々(*^-^*)赤ちゃんの反応がとってもカワイイです。
|
一歳過ぎた頃から安全ストッパー付きの歯ブラシを嫌がるようになった我が子。じっと座って歯磨きが出来ないのでストッパーを外すのは怖いなぁと困っていま
した。 このバナナブラシは柔らかいので安心して渡しています。 今まで使っていたものより少し太いので最初イヤがりましたが2日ぐらいですぐ
に慣れ、今では私たちが歯磨きを始めると自分から歯ブラシを取りにきて喜んで 磨いています。 歯磨きをしている姿もとっても可愛い!
(神奈川県大和市 村松様 Mくん) |
 |
 |
噛み心地もとてもいいようで喰いつき抜群!!
うちの子は現在1歳半なのですが、自分で歯磨きをやりたがるので、柄の固い歯ブラシを怖いと思いながら今まで持たせていました。もちろん大人しく座って(立って)歯磨きをしてくれるはずもなく、ウロウロと歩きながら歯ブラシを銜えていたので、転ばないかいつも冷や冷や。。。
でも このバナナブラシは、全体がやわらかく出来ており、万が一転んでも柄の固い歯ブラシよりかは安全性に優れていると思いました。
(神奈川県川崎市 橋口様 Tくん) |
 |
 |
岡千夏です。私の感想もお伝えさせてください。歯磨きを嫌がる子が多いと聞いていましたので、
娘にはできるだけ早くから、口を触ることを慣れさせようと思っていました。 ただ、おしゃぶりも嫌がり、 歯固めにも興味を示さず、ガーゼで口を触るのも、口を硬く閉じて断固拒否するので、
バナナブラシもダメだろうと思っていました。ところが、 このバナナブラシは反応が違ったんです。 自分から進んで噛み噛み噛み噛み。
しかも、歯磨きもさせてくれる♪おかげで食後の歯磨きも無理なく習慣になりました^^ 今では、親子三人で歯磨きをするのが楽しい毎日です!
お友達にプレゼントしたら、とーっても喜んでくれて大好評でした。
(神奈川県横浜市 岡 千夏 マホちゃん) |