作用がとても穏やかで、赤ちゃんから妊婦、高齢者まで安心して使える精油です。
さわやかで、甘い香りのスイートオレンジは、落ち込んだときや元気のないときにお勧めです。
また、リラックスできる香りなので、眠れないときに使ってください。
寝室で芳香浴を楽しんでみるといいでしょう。
柑橘系の精油ではありますが、光毒性はありません。
大人でしたら、キャリアオイルに混ぜてマッサージや入浴も楽しめます。

光毒性は、光感作とも言われます。
難しいことではありません。
精油の種類によっては肌に塗った場合、すぐに太陽の光に当たらない方がいいという事です。
キャリアオイルで希釈しても同じこと。
なぜ??かというと
一部の精油に含まれる「クマリン」という物質が、太陽光と反応して『シミ』を作ってしまうからです。
クマリンが含まれる代表的な精油は、柑橘系のベルガモット・ライム・レモンが代表的。
オレンジにも少しですが含まれます。
肌に塗った場合は、12時間以上たってから外に出るようにしましょう。
ちなみに、オレンジの花から採れる精油を「ネロリ」。
オレンジの葉や枝から採れる精油を「プチグレン」といいます。
このオイルは、果皮から採れた精油です。
スイートオレンジが一番 妊婦さんに優しい精油であることから採用しました。
