親子のコミュニケーション
こんにちは。ベビーマッサージアドバイザーおかです!
今回は、親子のコミュニケーション のお話^^
ベビマーズのベビーマッサージレッスンに来てくださっている、
Sさんは、3ヶ月の女の子と5歳の男の子のママ。
お兄ちゃんが赤ちゃんの時は、ベビーマッサージは知らなかったそうです。
2人目を出産してからベビーマッサージを知って、
レッスンに来てくださって、
それからおにいちゃんにも、『脚』と『背中』のマッサージを始めたそうです^^
はじめは恥ずかしがっていたのに、今では自分からオイルを持って、
『やって〜!』と言ってくるまでに!
そして、先日嬉しい変化が・・・
『ママにもやってあげる!』といって、
小さい手でママの脚をなでてくれたそうです(ウルウル 涙)
どんなエステよりも、マッサージよりも、気持ちよかったって、
Sさんは嬉しそうに話してくれました^^
『大きくなったら、ママにもマッサージしてね!』って、
念じながらベビーマッサージをしたくなりますね(笑)
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
これからも一緒に、ベビーマッサージを楽しみましょう♪
毎日が感謝!! ありがとうございます!!
おか ちなつ
オイルドロップス メルマガバックナンバー 一覧
くすぐったくないの?
こんにちは。ベビーマッサージアドバイザーおかです!
今回は、くすぐったい!? のお話^^
ベビマーズのベビーマッサージの中に、
足の裏をぐっと押すものと、
脇の下をなで上げるやり方があります。
そのときに、不思議なのが、
『くすぐったくないのかなぁ〜!?』ということ。
2〜3歳のお兄ちゃん・おねえちゃんは、
胸と肩のマッサージは笑い転げてやらせてくれません(笑)
でも、ベビーは大丈夫・・・
いつからくすぐったくなるのでしょうか??
どなたか、お分かりでしたら教えてください^^
今回は、こんなお話でごめんなさい^^;
とっても不思議だったもので。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
これからも一緒に、ベビーマッサージを楽しみましょう♪
毎日が感謝!! ありがとうございます!!
おか ちなつ
オイルドロップス メルマガバックナンバー 一覧
骨盤とリラックス
こんにちは。ベビーマッサージアドバイザーおかです!
今回は、骨盤まわりのリラックス のお話^^
ベビマーズのベビーマッサージレッスンでは、
ベビーマッサージをやる前に、
ベビーヨガでちょっと遊んでリラックスしてもらっています^^
ベビーヨガでよく動かすのが股関節。
骨盤あたりがリラックスすると、気持ちもリラックスして、
初めてのベビーマッサージも楽しんでくれることが多い^^
これは、大人も一緒なので、
ママもパパも寝る前にストレッチをやると、寝付きがよくなると思います♪
簡単なのは、開脚や、仰向けになってひざを抱えるポーズ、
腰をひねるポーズなど。
わたしも、寝る前にヨガをやって、コテっと寝ています(笑)
ベビーも、わたしたち大人も、
股関節(骨盤)の回りのストレッチ、
オススメです^^
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
これからも一緒に、ベビーマッサージを楽しみましょう♪
毎日が感謝!! ありがとうございます!!
おか ちなつ
オイルドロップス メルマガバックナンバー 一覧
夏場の行水
こんにちは。ベビーマッサージアドバイザーおかです!
今回は、行水 のお話^^
赤ちゃんの汗、すごいですよね^^;
6ヶ月になった我が家の娘、マホも、
例外なく、めっちゃくちゃ、汗かきです!
頭の匂いを嗅いでみると・・・くちゃい!ということは、
日常茶飯事で^^;
そこで、わたしたちを悩ませるのが、「あせも」ですね。
赤ちゃんの汗は、できるだけ、こまめに洗い流すのがいちばん。
行水! 一日何回でも!
冷水よりは、少しぬるい方が、皮脂を取り去ってくれます。
そして、石けんは一日一回程度で十分です。
行水の後は、お肌に合った保湿剤で、ケアしてあげましょう。
夏場でも、保湿は大切です。
わが家では、スイートアーモンドか、ホホバで常に保湿保湿・・・。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
これからも一緒に、ベビーマッサージを楽しみましょう♪
毎日が感謝!! ありがとうございます!!
おか ちなつ
オイルドロップス メルマガバックナンバー 一覧
赤坂でベビーマッサージレッスン
こんにちは。ベビーマッサージアドバイザーおかです!
今回は、夏のイベント のご紹介^^
港区赤坂周辺のママ・パパへ
お盆の暑〜い時期ですが・・・
そんな暑さを吹き飛ばす、楽しいレッスンにします^^♪
港区赤坂 グランドプリンスホテル赤坂 (旧赤坂プリンスホテル)で、
ベビーマッサージと、ホテルからのお茶とケーキを、
ゆ〜ったりと楽しみましょう^^
完全予約制となっております。
詳しくは↓
http://www.princehotels.co.jp/akasaka/event/culture/index.html
そして、ケーキ、試食という名目で頂いてきました・・・
おいしかった!
これを夫婦でゆっくりいただけるなんて、
嬉しいかも^^
子どもがいると、なかなか気兼ねなく、
こういうところで、食事できませんもんね^^;
ベビーマッサージの後、
ご夫婦で、ゆっくりホテルのケーキ&お茶を召し上がってください♪
ベビーは寝てくれることを祈って・・・。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
これからも一緒に、ベビーマッサージを楽しみましょう♪
毎日が感謝!! ありがとうございます!!
おか ちなつ
オイルドロップス メルマガバックナンバー 一覧